ぐれいすたーりんぐ

むくどりんのぶろぐ

(7年目?)財布が使いこなせれば

貯金箱はいらないのにね。 伊藤計劃のハーモニーより なんだかんだ社会人7年くらい経ちました。 ここはもはや誰かに見てほしいけど見てほしくないこじらせたブログになってます。 はてぶ、なくなったら困るな なんとなく、社会人になってから適当に感覚でお…

2回目の指導役になった。

2年ぶりに書く。 ネットの海に日記を残すと、炎上リスクとかプライバシー問題はあるけど、やはりふと「どんなこと思ってたっけ?」を見つめ直したいときにググると出てくるのは良い。 なのでまぁこのブログは未来の自分向けなのだけど 2回目の指導役(前回は…

ソニー辞めたってよ【退職エントリ】

辞めて1ヶ月くらいの時に下書き保存して放置してた・・・ 久しぶりに文章を書きます(いつだって久しぶり) 「退職エントリよろ。」って何人かから言われたので これを機に、自分の考えを整理する上でも書いてみる。 もはや1ヶ月3ヶ月半経ってしまったので、…

「サンタさんはいるの?」にイエス・ノーのどちらを答えるべきか、5人の識者の答えとは? - GIGAZINE

「サンタさんはいるの?」にイエス・ノーのどちらを答えるべきか、5人の識者の答えとは? - GIGAZINE もし答え方が自由なら「分からない」と答えたいなーとか思う。 サンタって何者なんでしょうね。 「悪魔の証明」っぽいけれど、いない事は誰にも判らない。…

働き方改革

働き方改革とかいいますが 時間の使い方って言うのは本当に考えるべきだと思う訳です。 Time is moneyなんて言葉があるが、それは、時間を甘く見た言い方である。金よりも時間の方が何千倍も貴重だし、時間の価値は、つまり生命に限りなく等しいのである。 …

新・ggrksの時代

ggrksとは? http://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%82%B0%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%AB%E3%82%B9 自分が中学生くらいのときから、ググれカス。という言葉が出来ました。(初出は2006年らしいので確かにそのくらい。) そこから大人になって思うのは、確かに振り返…

地球温暖化の未来

夏ですね。 クーラーガンガンにかけた部屋の外に出ると、「ヒーターかよ!」ってくらい外に熱を吐き出してる。 地球温暖化へ貢献してますね... 熱保存の技術への理解は浅いけど、もしかしたら何年後かには、熱を保存する技術が発達して、冬の冷気を保存して…

Vtuberの未来はタイバニかもしれない

混沌としているVtuber業界ですが なんとなく見ていると ノラとAKB式にグループの2つに分かれてるかなーと思ってました。 が http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1806/08/news147.html なんか企業キャラとしても出てきましたね。 ふと思ったのが、この先…

子供が「ころすぞー」とか言わなくなる日

※電車遅延なので待ってる間に。 こんなTwitterが回ってきた。 https://mobile.twitter.com/michaelsenbay/status/1003138933880848384 仰る通り、そんな不用意なツイートをする前にリテラシーを学ぶべき。なんだろうけど... 今の学生はどこでリテラシーを学…

人は三段階で評価する。ー社会の人付き合い論ー

脳は人を三段階で順番に評価する 第一に敵か味方か? 第二にその人が好きかどうか? 第三に納得かどうか? ってな話を入社1年目に偉い人に言われて その時は 「うーん?納得感があれば関係なくね?」 とか思ってたんだけど、3年も社会人やってると 「うわ、…

未来はいつ来るか

タクシーに乗ると、たまーにだけどいろいろ面白い話を聞ける。 この前乗った時の運転手曰く 法人タクシーの平均年齢は65 個人タクシーの平均年齢は70らしい。 欧州とかアメリカとかアジアのタクシー使ってると、日本はUBERみたいは取り組みまだかなーって思…

タイムマシンは未来が先か過去が先か

タイムマシンってあるじゃないですか。 過去とか未来へ自由に行けるという。 果たして何年に出来るのか分からないけれど、タイムマシンは未来に行くより過去に行く方が先に出来そうだなーと思った話です。 タイムマシン。という体験が実現されるための手段は…

セルフブランディングの時代

と呼ばれて久しいですね。 大学時代、仕事以外でも色々とチャレンジされる先輩を見て、「あんな感じで仕事以外も色々やろう」と思ってました。 しかし、蓋を開けて三年目が立つと、すっかり仕事人間に...... 結局、自分の中でのプライオリティが目の前のこと…

ツイッター型消費

大学のときより映画を見るようになりました。 と言っても、大学時代があまり見てないんだけど... シンゴジラ、君の名は 最近だと名探偵コナン、SAO ふと思ったのですが、特定のファンに向けて作るのではなく、複数の対象に跨って作られる傾向が増しているの…

考えをまとめる

のって大事ですよね。 とまー月並みにいつも思ってブログをひらく。

タクシー

家までタクシーをつかうと6700円!!高い。残業代の上限さえなければ1時間2000円位な訳だし、03時くらいまで働かないと割に合わないわけだよなーまぁでも平日に3時間錬成できるのは大きいよなーとか。

本を売りました。

あるある記事だけど、昨日部屋にある本を処分しました。しめて160冊くらい。基本的に「捨てる」が苦手なので部屋が本と漫画で山積みになります。社会人になってから、漫画の電子化(LINE漫画やらKindle)が激しいので、とりあえず処分。おしこれで部屋が空く…

スマホから

投稿できるようにしないと、結局続かないだろうなーと思う。

どうにも

どうにも、ブログって続きませんね。 まぁTwitterすら社会人になって続いてないのにブログなんて出来るわけないよね! 来週は一週間研修で千葉にホテル住まいです_(:3」∠)_ その間の仕事が止まるのこわいなー

社会人一ヶ月が過ぎました。

4月、それは旅立ちの季節。 ぼくたちは、いつから社会人になった日を数えることをやめたのか 失った学生の日々を忘却の彼方にやり、 会社への愚痴をビール片手に数える日々がやってくる。 なんか上手いこと言えないのはいつまでも学生気分が抜けないから。 …

社会人一週間が過ぎました。

4月、それは旅立ちの季節。 スーツを身にまとい 祝いでもらったタイピンを締め コートを羽織り7時半、 さぁこれから社会に飛び立つぞ そう覚悟を決めて駅のエスカレーターを降りた。 後に、この時の私の覚悟が如何に足りなかったかを思い知ることになる。

今日が学生最後の日だとしても、それでもなお私は

アニメを見る。「アルドノア・ゼロ」超面白い。 学生最後の日だからといって特に感慨もなくまぁそうは言っても大学4年間を振り返ってつらつらと書いて見ようかなと思ったので記事投稿。

2015年3月31日の本百選

本の百選を作ってみた。 計算すると、大学4年間で図書館から借りた本が628冊 (重複や未読もあるので実際は500くらい?) 買ったり、人から借りたり立ち読みしたりを含めると800冊くらい?の中から選んでいると思われる。 5年後か10年後、もしくはきりよく30歳…

あと2日

で新社会人になります。 働きたくないでござる。 一応「本百選」と「学生振り返り」だけは2日の間に投稿する。 予定。

モノにココロを宿らせるには-『人の心は読めるのか?』-

ゼミ教授から卒業時に頂いた本 「人の心は読めるのか?」 原題「Mindwise: How We Understand What Others Think, Believe, Feel, and Want」 が面白すぎる。

それはiPhone13ですか?いいえ、ただのトランプです。-続・マジックと科学技術-

(友人との企画で卒業文集創ったのでそこに寄稿したものの転載) ※この記事はシルクドソレイユの公演「O」などの一部ネタバレを含みます。 "O" by Cirque du Soleil - Official Trailer - YouTube 真っ赤なシルクの幕が舞台を覆い、頭上にはドーム…

一念発起

とは無縁のむくどりです。 新年からブログをちょいちょい書こうと思いつつ結局書けませんね。 このままだと新卒社会人のブログ。みたいなやつになっちゃいそうです。 さて、卒業までにやりたいなーという事がひとつ。 「本の百選」をやってみたい。 うん。

久しぶりに

更新してみようと思って記事を見返したけど 2014年の4~6月まで更新してて 何故かもう1個ブログを創り、そちらは1月~3月まで更新していたので 地味に6ヶ月は更新していたみたい。 すごい。

「草創と守文と孰れが難き」とサービスのデザイン心得

貞観政要を読みたいと思っていたけど読んだことがなくて 帝王学―「貞観政要」の読み方 (日経ビジネス人文庫) 作者: 山本七平 出版社/メーカー: 日本経済新聞社 発売日: 2001/03 メディア: 文庫 購入: 13人 クリック: 186回 この商品を含むブログ (35件) を見…

アカウント認証

ってさながら寄生虫だよね。 アカウント連携からそのうち本家を食い破ろうとするみたいな mixiとFacebook、Twitterみたい。